2010年08月02日

見送って

何やかんやありながらも

阿部はチェンマイに飛び立っていきました~


いつもはチェック係のはずが、パスポートを忘れるとは・・・

私みたい・・・

血圧上昇状態でありましたが(^^)

やっぱり何とかなりました


見送った足で、国内線の空港に走り

私も先程沖縄に戻って来ました


今日の本島の周りは雲が多かったのですが

窓の下をゆったり流れる離島の海は、神々しいほどに美しく

どうしてもこの世のものとは思えない・・・


・・・けれど我家に入って目が冷めましたよ

掃除します




最近、何処にお邪魔しても、みなさんの波動の調整を感じます

とても楽に、起きていることの観照者となっていることを感じます







サンガ瞑想会 今宵11時より








同じカテゴリー(徒然)の記事
メッセージ
メッセージ(2020-04-07 15:16)

お見舞い
お見舞い(2011-03-15 09:00)

年の暮に
年の暮に(2010-12-27 10:19)

霜柱
霜柱(2010-12-16 09:48)


Posted by 惣領 智子 at 16:30│Comments(4)徒然
この記事へのコメント
 智子さん、こんばんは(^^)

 いまここ塾の記事を読んだときは驚きました~(笑)
でも、阿部さんはアクシデントがあっても、今日中にチェンマイへ行けるだろうなぁ~と思っていました。 

 この間、奈良からの帰りに、仙台駅の近くにあるロフトに寄ったんです。
お香とアロマキャンドルのコーナーを見つけて、いくつか買ってきました♪
瞑想するときに、お香を焚くとなんとなく落ちつくような気がします。 においフェチだからかな(笑)


サンガ瞑想会の時間に合わせて、私も瞑想しようと思います(^^)
Posted by 千春 at 2010年08月02日 22:18
阿部さんご無事にご出発されてよかったですね ♪(^-^)

ちょっとびっくりしましたけれど、深いところでは、安心していました♪

話は変わりますが、私も、家の中に溜め込んだいろんなものを
このさい、潔く捨てよう!と、思っています♪

身体に溜め込んだものも、すっぱり捨てたい!・・のですが、
こちらはなかなか・・自分に勝てません(^^ゞ(笑)

「空っぽ」にあこがれるわたしです♪
まずは、物理的にも、肉体的にも、すっきりすることは大切なんだなあー
と、身に染みている今日この頃です (^^)

瞑想♪のひとときを持つことも素敵♪ですよね (^-^)
生活の一部にしています~~~♪
Posted by のの(野のすみれ) at 2010年08月03日 23:28
あれ??

智子さんはチェンマイにいかれてないのですか??!
すみませ~~ん、てっきりご一緒と思い込んで、メールで楽しんでリセットしてきてくだいね~なんて書いちゃいました。。。

あしからず。。お許しくださいね。。

ボブさんの新しい本、楽しみです~!

自分のペースで、一期一会の気持ちで一回一回の瞑想を
味わいたいと思います~~(^^)
Posted by ゆみ at 2010年08月07日 23:26
千春さん

阿部も私も何とか辿りつけ、一安心です。
瞑想する時、お香を焚くのは、いいですよね~
ムードつくりも楽しんでね。


ののさん

いつもご心配おかけします~(^^)
家のちらかりは、自分の頭の中と一緒と何かで読んでから
ため息が多くなりました・・・(^^)
ホテルの部屋の様に、無駄な物のない部屋にしたいものだと
チェンマイで決意を新たにしておりまする!


ゆみさん

瞑想を楽しんでいますか~?
一回、一回の瞑想を大切にされているとのこと・・・
素晴らしいです!
ところで、私は、16日から合流していま~す。
Posted by 惣領 智子惣領 智子 at 2010年08月21日 05:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。