2010年06月14日

サンガ瞑想会

サンガ瞑想会





今年は沖縄の梅が全滅でしたので、残念だった~


梅シロップを作りたくて、腕が鳴っていたのに・・・(^^)



このらっきょうは、ちょっとズルして、洗いらっきょうを購入して

てんさい糖で漬けてみました


小粒でも強烈な島とうがらしを入れて

さて・・・ひと月後が楽しみです


子供の頃、母が季節の恵みの常備食作りを横目で眺めながら

なんの手伝いもしなかったけ~


家庭を持ってから、何となく真似をして楽しんでいます





どなたでも、ご参加ください


サンガ瞑想会     今宵11時より




同じカテゴリー(瞑想)の記事
サンガ瞑想会
サンガ瞑想会(2011-03-12 21:14)

ご一緒に・・・
ご一緒に・・・(2010-06-17 18:33)

サンガ瞑想会
サンガ瞑想会(2010-01-24 09:30)

サンガ瞑想会
サンガ瞑想会(2010-01-21 09:00)

サンガ2
サンガ2(2010-01-19 22:17)


Posted by 惣領 智子 at 18:34│Comments(10)瞑想
この記事へのコメント
智子さん
こんばんは~


家の母も
この間テレビでやっていた 日本一の梅酒作りに触媒されたか
いつもより梅酒作りに精をだしています

今年は庭の
桑の実のつきが悪いので桑の実ジュースは
又、来年のお楽しみです

私といえば
もっぱら飲み族…

瞑想も ぼちぼち
マイペースでやってます

今宵の瞑想で(-^〇^-)
Posted by ひかり at 2010年06月14日 18:52
ラッキョウおいしそうです!大好きです!
島ラッキョウも最高です!
瞑想も大好物!
Posted by MARVELOUS at 2010年06月14日 19:12
智子さん、五月に瞑想伝授して頂いてから
早、一ヶ月経ちました^^。

思考的には沢山の事がありましたが
共に暮らす娘が、うるさいんです。

「 お母さんが、本格的に瞑想をやり出して
から、私に凄く良い事ばかりが起こる‼」
って(爆)。偶然の様ですが(はないか・・)。

本当に物心共に、娘のはちきれんばかりの
幸せそうな笑顔を毎日観れて、私も幸せです。


続けて行きますね。有り難うございました‼
Posted by 春 at 2010年06月14日 19:18
うわ~。らっきょう美味しそうですね!!

私も今年は、赤紫蘇ジュースを作りたくて種まきしましたが、低温のせいか発芽せず…(ノ_・。)

でも八百屋さんで買ってきて作ろうと思います。智子さんも赤紫蘇ジュース飲みますか~?(^-^)
Posted by プぺ at 2010年06月14日 20:11
うちのばあちゃんは、梅干しを漬けるとき、紫蘇に一個づつくるんで漬けてました。

一生懸命手伝うんだけど、六歳児にはちょっこし難しい作業で…。

でも楽しくて、手を真っ赤にしながらやってました。

なんか懐かしいこと思い出しました。ありがとうございます。
Posted by らっぱ~ at 2010年06月14日 21:12
久しぶりにお邪魔します~♪
あら梅や辣韮のお話しですね…☆
私は友人のおすすめで、梅醤油を作ってみました。
サッパリ系です。
その友人が言うのです。
私といると良い事ばかり起こるし、何でもうまくいくと!

春さんも、娘さんに良い事が起こるそうですが、
これは瞑想効果らしいですよ!!
Posted by maju at 2010年06月15日 09:01
私も母がやっているのを見てるだけ (¬_¬) パクパク(*´゜ v゜`) 食べるだけでした。
今は自分の世界にドッ~プリ浸れるのが好きで作ってます。
島らっきょうの下ごしらえ小粒過ぎて逆にイライラしそうで今年も却下 ((*乂*)) だなぁ と思ってました。 洗いらっきょう(!) イイですね♪私もてんさい糖で作ってみます。


智子さんから瞑想伝授して頂いた翌日から人間関係で蓄積され続けた思考がウソの様に忘却の彼方へ(!) お陰様で穏やかに過ごせてます。

Before
(●♊ε♊) 9841 (9☉益☉)9 凸(▼皿▼メ) ○≒(♉凹♉#) キック!┗┐(`皿´メ)
 ↓
瞑想伝授
░░(u_u)░░ ░░(u_u)░░ 
 ↓
瞑想@実家
朝░(u_u)░ 夜░(u_u)░  時々○o。.ZZzzzz░░░(u_u)░░░zzzzZZ。o○
 ↓
After
♥♥♥ *+:(+^A^+):+* (ё_ё) v(。・・。) d(´ε`●) (*◐∀◐*) ♪(‘∇‘●) ♥♥♥
 ↓
未来予想図 ( 「 わたしは何者か 」 に気づく + 「 ✿願望実現✿ 」 )
:::::::£ονё♡*-(u_u。)人(。u_u)-*♡£ονё:::::::


カミンチュの母は数日前から私の心の内をズバっと見透かします。ちと (;۞㊀۞;)㋙㋻㋑

でも、瞑想って楽しい!
Posted by 檸檬 at 2010年06月15日 13:30
春さん

瞑想でよいことが起こる!?
確かに!

娘に初彼♪私に初○♪
公私共に、出会いラッシュ!!!

周りの人にも、出会いラッシュが波及しています!
Posted by MARVELOUS at 2010年06月15日 16:17
majuさん、そうなんですか^^。

MARVELOUSさん、本当に良かったですね!
お話しを伺っただけでも、何だか嬉しいです。

私は、正直云うとね。ヘロヘロだっんですよ。
過去の忘れていた記憶やら何やらが・・。
トントンと訪ねて来てくれて(笑)。

多分、所謂浄化なんだろなと覚悟を決め(笑)。

しかし苦悶の私に反比例し(><)
何故か周りは良い事だらけ(○ ○)。

だけど、嬉しいんですよね。周りの笑顔って。
そして今は、とっても穏やかな日々ですよ。

「 あなたが幸せで嬉しいと、私も嬉しい 」
昔、こんな様なCMがあったけど。
本当に、そんな気持ちです。嬉しいなぁ^^。
Posted by 春 at 2010年06月15日 21:08
ひかりさん

お久し振り~
お茶をご一緒したのが、ずっと昔に思えますね。
桑の実のジュース、飲んでみたいな~
私も、来年楽しみにしていますので・・・(^^)
ボチボチでも、続けてね!



MARVELOUSさん

島らっきょうにサット塩して、冷蔵庫で3日もすると美味しくなりますよね。
かつお節に、生醤油をかけてね♪



春さん

春さんのご家族もあなたの瞑想のエネルギーで
宇宙と繋がったんですよね~
凄い!
み~んなでバージョンアップですね。



プペさん

プペさん、飲む、飲む!
飲みた~いって言ったら、いつか御馳走してくださるのでしょうか?(^^)



らっぱ~さん

紫蘇に包んだ梅干し・・・
昔の女性は、素晴らしいな~
ラッパ~さんにも、素敵な思い出を残してくださってね。
私は何を残せるのかな~
笑い話ばっかりだ~(^^;)



majuさん

梅醤油もいいですね。
梅味噌も、薄めてドレッシングにすると、これまた美味しい~

瞑想のエネルギーはワン・ニャンも大好きです。
瞑想効果は好転反応も含めて、どんどん起きてきますよ。



檸檬さん

こちらにも、コメントを頂いていた檸檬さんとお会いできました。
伝授の時に言ってくだされば良かったのに~(^^)
befor/after 了解です(^^)
私達がどんなに愛に溢れているか、それを確認する作業ですね。瞑想は。

お母様はカミンチュなの?
大変でしょうけれど(^^)、檸檬さんにもきっと流れているね。
Posted by 惣領 智子惣領 智子 at 2010年06月16日 15:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。