2010年01月28日

愛のエネルギー

私達女性の身体には、特に日本の女性にはと付け加えられて

自分自身のエネルギーを流すことを止めている癖があると言われました

身体に遙か昔から、脈々とその癖が継承されているという訳です

この場合、三歩下がって、男性の影を踏まずとでも言うのでしょうか・・・(^^)


チェンマイに来る前、お正月のテレビ番組で

宮崎駿さんと養老孟司さんの対談を観ました


養老さんの教えている大学の学生で、自分で考える力、生きる力を持っているのは

圧倒的に女生徒だとおっしゃっていました


宮崎さんのアニメのスタッフを募集しても、厳しい条件をクリアーして残るのは

10人中、8人は女性だと


彼の主人公が女の子であるのも、内的な成長を通して育っていくプロセスを

男の子をモデルにすると、つまらなくなってしまう・・・という

男の子を持つ母としては少し心配な話をそれぞれされていました


確かに若い女性達と私達の違いは感じます

長い間、女の子が社会的に、期待されてこなかった分

逆に自由な、逞しいエネルギーに変化しいるのでしょうか


だから今こそ、私達の中に蓄積されている、愛のエネルギーを流し

バランスをとっていく時なのだと感じます



サンガ瞑想会   今晩11時より









同じカテゴリー(徒然)の記事
メッセージ
メッセージ(2020-04-07 15:16)

お見舞い
お見舞い(2011-03-15 09:00)

年の暮に
年の暮に(2010-12-27 10:19)

霜柱
霜柱(2010-12-16 09:48)


Posted by 惣領 智子 at 11:21│Comments(11)徒然
この記事へのコメント
>だから今こそ、私達の中に蓄積されている、愛のエネルギーを流し

>バランスをとっていく時なのだと感じます

・ ・ ・ (深くハートにしみています。。)

言葉はありません。

はい♪ ・・・としか・・。

***
今晩11時ですね(^^)
Posted by 野乃すみれ(のの) at 2010年01月28日 12:06
★智子さん♪

お元気ですか?

チェンマイから、愛にあふれたメッセージをありがとうございます。

ああ、そうなんだ!・・・と思いました。

これは、「日本の女性」というグループの、癖なんですね。

本当は、一人一人の潜在的な能力、可能性はすばらしいのに、
それが外に拡がって行くのをブロックしている癖が、あるんですね。

・・・そういうのも、「カルマ」って言うんでしょうかね?

でも、それに気づいた一人一人が、自分のその部分を癒して行く時、
きっと、つながっているから、全体が癒されていくんだと思います。

愛のエネルギーを流し、バランスを取りながら、
私は、私が拡がるのを許します。
(なんか私、最近「拡がる」がキーワードなんです。笑)

今晩、瞑想ご一緒させていただきますね。
いつもありがとうございます。
Posted by みりいみりい at 2010年01月28日 12:27
愛のエネルギー。。

近所のおばあちゃんやおじいちゃんとちょっとユンタクする時に、話す顔を見るだけで体の奥がジワジワとよろこんで・・・たまらなく『愛しい』という気持に満たされます。

シワのひとつひとつが愛しくなり、笑う顔はもうたまりません、単純に愛のエネルギーに包まれてしまいます。

みんなそれぞれ性格も違い、かかえてるものも違いますが、
今を一緒に生きていけることが嬉しいです。

今晩こそ夜の瞑想会に参加したいです。(毎回寝てしまい大イビキです
Posted by motegi at 2010年01月28日 12:38
そうですね。
子ども達を見ていても、そうですね。
私たち夫婦でも、そんな感じがします。

出産からして、男の子待望からはじまりますものね。
それに気づいた若い頃、潜在的に縛られていた自分にも気づき
「男の子って不自由だな。かえって女の子でよかった!
思うように生きちゃお!」
って思いました。

だからといって男性に対峙するのではなく、かといって変えることはできませんから、自分に素直に生きながら、人生に正直に向かい合っていこうと思います。

2月の瞑想会が待ち遠しいです。
よろしくおねがいします。
Posted by MARVELOUS at 2010年01月28日 14:39
エネルギーですか

私の中のエネルギーはどこにあるのかな?って

止めてるのでしょうね 弱い感じがします


解き放つイメージで 瞑想してみます


では 後程
Posted by くにぴー at 2010年01月28日 20:06
まだ、みなさん瞑想中でしょうか
夕方、朧月夜を眺めながら「朧月夜」を唄っていました
夜、気付くと 満月前夜の
綺麗な夜空
何だか 目の奥が
うずうずした気持ちいいような、くすぐったいような不思議な感じ…
急に、皆さんとの
瞑想の事を思い出したら
ちょうど時間でした
瞑想初心者に加え、どうしても家族を気にしてしまい中途半端でしたが、
初めての感覚に、
心地よくいました

また おじゃまします
Posted by じゅの at 2010年01月29日 00:52
智子さん、こんにちは♪
昨晩のサンガ瞑想会、参加させて頂きました。

11時10分前から瞑想に入って間もなく
頭頂部あたりにムズムズと鬼太郎並みの妖気、いえレイキを感じ(笑)
ふわぁっと拡がる心地よい感覚が体を包みました。
それから約1時間、深くなったり、浅くなったり
明るくなったり、暗くなったり(笑)を繰り返して
気持ち良い瞑想タイムを過ごす事ができました。
サンガパワーなのでしょうか、いつもよりすんなり入れたような気がします。

ところで、智子さん、瞑想ワークも後半
そろそろ疲れが出てきていませんか?
疲れや想いは内に溜めないで吐き出しましょう
弱音を吐いてエネルギーをドンドン流して
想いも吐いて、ドンドン流して~☆
流すほどに新しいエネルギーが入ってきます。
大丈夫です!
阿部さんや私達が受け止めていますので
自然体の智子さんでいて
こころの声に耳を澄まして、こころの声を信じて下さい。
☆ enjoy meditation ! ☆
Posted by まねきねこ☆ at 2010年01月29日 13:08
みなさ~ん

瞑想はいかがでしたか?
存在しているすべては、違った波動のエネルギーですよね。
私達は今までにも、女であったり、男であったりしたのでしょうが
今、この時代に女性の身体を持って生まれたということは
その役目は大きいと思っています(^^)
花を植えて、咲かせていきましょうね♪
Posted by 惣領智子 at 2010年01月29日 13:13
まねきねこさん

レスをアップしたら、ねこさんのコメントが・・・(^^)
ありがとう~ 確かに中盤で沖縄が恋しくなることもありますが
どの様な感情も不必要なるものの解放ですので
気持ち良く流していますよ~
みなさんの愛は感じています。ありがと~
Posted by 惣領 智子惣領 智子 at 2010年01月29日 13:23
先日は瞑想会に参加させていただきました!

昨日は時間もゆっくりとれたのでリラックスする事が出来ました。しかし、集中力がまだまだ足りません(;^_^A
自己流初心者ですが、時間が合う時は参加させていただきます♪
より深い瞑想が出来るように。
Posted by ふ~みん at 2010年01月29日 15:27
ふ~みんさん

自己流だろうと、素晴らしいではないですか!!
ご自分に向かい合う時間をもつことは、大切ですものね。
あまり難しく考えないで、リラックスしてご自身を感じてみては
いかがでしょうか?
Posted by 惣領 智子惣領 智子 at 2010年01月30日 04:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。