2009年08月12日
ギフト
ここはなんて素晴らしいホテルだろ~
敷地はどの位かしら
見たことのない様な花々・・・
甘いイランイランの香りも漂ってきます
オーナーのぺぺの2軒の素敵な邸宅にホテルが隣接しているのです
彼女はとにかく働き者
今は体調を崩されたご主人のお世話と
宿泊客への配慮、お料理と、その食材を毎日街まで買い出しにでかけます
しかもこの忙しい時間の中で、ペペは多くの恵まれない子供達に
寄付を続けながら、おもむき、サポートしているのですから
ただただ頭が下がります
彼女の優しさが隅々にまで行き渡ったこの場所で
こうして自分と向き合うことが出来、とても幸せに思います
瞑想を通して、ギフトを頂きました
私の体に起きたことは、今まで何かで知ってはいたことです
が、それは、こんな風にただリラックスしていた時に突然起こりました
どういうことだったかは、面白い話ですから
いずれ、分かち合わせてください
(私達は全く同じもの)であり、(同じ質でありながら個という意識を持つ存在)・・・
言葉にはなかなかなりませんが・・・揺るぎのない体験です
まだまだ瞑想の新ザ者が、この一瞥を頂けたのは
この土地と、真摯に瞑想を学びにいらしている先生方の環境に
よるものと感謝しています
私は、これから一緒に始めようと計画している
女性方が胸に浮かびました
これから出逢っていくだろう、女性達のことも・・・
私が体験した、あのとてつもないエネルギーが、私達です
私達が、一つになって進んで行ったら、沢山の命を救うことが出来るね
そして、あなたがどんなに凄い存在なのか、気づく時がきます
だって私達はそれそのものですから・・・(どっかで聴いたことがある?(^^))
なんかいつもの智子さんじゃないさ~ね~(^^)
少し勇気がいりましたけれど、私をいつも優しく支えてくださる皆さんには
お伝えしたくってさ
感謝を込めて
敷地はどの位かしら
見たことのない様な花々・・・
甘いイランイランの香りも漂ってきます
オーナーのぺぺの2軒の素敵な邸宅にホテルが隣接しているのです
彼女はとにかく働き者
今は体調を崩されたご主人のお世話と
宿泊客への配慮、お料理と、その食材を毎日街まで買い出しにでかけます
しかもこの忙しい時間の中で、ペペは多くの恵まれない子供達に
寄付を続けながら、おもむき、サポートしているのですから
ただただ頭が下がります
彼女の優しさが隅々にまで行き渡ったこの場所で
こうして自分と向き合うことが出来、とても幸せに思います
瞑想を通して、ギフトを頂きました
私の体に起きたことは、今まで何かで知ってはいたことです
が、それは、こんな風にただリラックスしていた時に突然起こりました
どういうことだったかは、面白い話ですから
いずれ、分かち合わせてください
(私達は全く同じもの)であり、(同じ質でありながら個という意識を持つ存在)・・・
言葉にはなかなかなりませんが・・・揺るぎのない体験です
まだまだ瞑想の新ザ者が、この一瞥を頂けたのは
この土地と、真摯に瞑想を学びにいらしている先生方の環境に
よるものと感謝しています
私は、これから一緒に始めようと計画している
女性方が胸に浮かびました
これから出逢っていくだろう、女性達のことも・・・
私が体験した、あのとてつもないエネルギーが、私達です
私達が、一つになって進んで行ったら、沢山の命を救うことが出来るね
そして、あなたがどんなに凄い存在なのか、気づく時がきます
だって私達はそれそのものですから・・・(どっかで聴いたことがある?(^^))
なんかいつもの智子さんじゃないさ~ね~(^^)
少し勇気がいりましたけれど、私をいつも優しく支えてくださる皆さんには
お伝えしたくってさ
感謝を込めて
Posted by 惣領 智子 at 10:00│Comments(27)
│徒然
この記事へのコメント
少しの勇気をありがとう!智子さん♪
確たる思いは現実となりました。
この旅で揺るがない所へ辿り着くだろうと…
少し興奮しています(#^.^#)
傷つき 気づいた 女神たち
私たちはひとつ ひとつの命…
愛と真実と喜びのもとに♪♪♪
確たる思いは現実となりました。
この旅で揺るがない所へ辿り着くだろうと…
少し興奮しています(#^.^#)
傷つき 気づいた 女神たち
私たちはひとつ ひとつの命…
愛と真実と喜びのもとに♪♪♪
Posted by osumi at 2009年08月12日 12:52
そうです!そうです!sumikoさん
瞑想中、sumikoさんが私と共にいてくれたこと感じていました。
私達はひとつ、ひとつの命でもあり、同じひとつのものですよね。
誰一人欠けることなく、み~んなそれですよね。
帰って早く、みんなと本部に行きたいね。
瞑想中、sumikoさんが私と共にいてくれたこと感じていました。
私達はひとつ、ひとつの命でもあり、同じひとつのものですよね。
誰一人欠けることなく、み~んなそれですよね。
帰って早く、みんなと本部に行きたいね。
Posted by 惣領 智子 at 2009年08月12日 14:33
こんばんはー♪
智子さんが夢で
白い扉を開き、わたしの所へ遊びに来てくれていました。
キラキラの目で、微笑む智子さんが目に浮かびます^^
素晴しいお話ありがとうございました!
また遊びに来てね・・(笑)
智子さんが夢で
白い扉を開き、わたしの所へ遊びに来てくれていました。
キラキラの目で、微笑む智子さんが目に浮かびます^^
素晴しいお話ありがとうございました!
また遊びに来てね・・(笑)
Posted by tomatoma at 2009年08月12日 20:14
智子さん、瞑想伝授2期生でご一緒させていただきました、みりいです。
(ちゃーちゃんのことお尋ねした者です)
・・・究極体験を、されたのですね!?(^▽^)ノ☆ すごいです!
私も、まだまだではありますが、この大いなる流れの中で、
微力ながらも自分をなにかの役に立てて行けたら・・・と思っています。
智子さんの今回の体験や、これからのご計画をお聞きすることを楽しみに、
朝晩瞑想に励みながら、ご帰国をお待ちしています。
残りの滞在の日々が、ますます実り多いものとなりますように!!
(ちゃーちゃんのことお尋ねした者です)
・・・究極体験を、されたのですね!?(^▽^)ノ☆ すごいです!
私も、まだまだではありますが、この大いなる流れの中で、
微力ながらも自分をなにかの役に立てて行けたら・・・と思っています。
智子さんの今回の体験や、これからのご計画をお聞きすることを楽しみに、
朝晩瞑想に励みながら、ご帰国をお待ちしています。
残りの滞在の日々が、ますます実り多いものとなりますように!!
Posted by みりい at 2009年08月12日 21:20
智子さん
タイで素晴らしい体験をしたんだと言うことは「ギフト」と言う言葉を見た瞬間に感じ取れました。そして記事を読み心打たれました。本当に良かったですね、智子さん…
こちらに帰ってから改めて智子さんのお話し、そしてその体験通して私たちに伝えてくれる智子さんの「メッセージ」をを楽しみにしています。不思議です…遠く離れたタイにいる智子さんがとても近くに感じます。
瞑想のお蔭でしょうか…時間や距離を忘れていると言うか意識の中で無くなっているような感覚です。
智子さん残り少なくなったタイでの滞在をエンジョイしてくださいね。
LOVE YOU,
BECKY
タイで素晴らしい体験をしたんだと言うことは「ギフト」と言う言葉を見た瞬間に感じ取れました。そして記事を読み心打たれました。本当に良かったですね、智子さん…
こちらに帰ってから改めて智子さんのお話し、そしてその体験通して私たちに伝えてくれる智子さんの「メッセージ」をを楽しみにしています。不思議です…遠く離れたタイにいる智子さんがとても近くに感じます。
瞑想のお蔭でしょうか…時間や距離を忘れていると言うか意識の中で無くなっているような感覚です。
智子さん残り少なくなったタイでの滞在をエンジョイしてくださいね。
LOVE YOU,
BECKY
Posted by BECKY at 2009年08月13日 00:11
ぎゃーー可愛い猫ピィ・・
タイの猫はタイ語で鳴くのかね。
あ、たーちゃんが暴れてる。
good night!!!
タイの猫はタイ語で鳴くのかね。
あ、たーちゃんが暴れてる。
good night!!!
Posted by もねふこもたちゆく at 2009年08月13日 00:28
tomatoma
私はあなたの中にある、大きなエネルギーに満たされたのよ。
一緒に楽しんでいきましょうね。
勿論、今夜もノックします(^^)
みりいさん
私にとって、究極の体験でした。
そしてこれは、みりいさんのことでもあります。
上手く言えませんが・・・
是非、これからお仲間になってください!
BECKY
早く会って話がしたいです。
BECKYが知りたいと思っていることが
ボブの話に出てきました。
待っててね!
もねふこもたちゆまく
ま がぬけているぞ!
3人の我が子と6匹のネコとワン久美 おやすみ~
私はあなたの中にある、大きなエネルギーに満たされたのよ。
一緒に楽しんでいきましょうね。
勿論、今夜もノックします(^^)
みりいさん
私にとって、究極の体験でした。
そしてこれは、みりいさんのことでもあります。
上手く言えませんが・・・
是非、これからお仲間になってください!
BECKY
早く会って話がしたいです。
BECKYが知りたいと思っていることが
ボブの話に出てきました。
待っててね!
もねふこもたちゆまく
ま がぬけているぞ!
3人の我が子と6匹のネコとワン久美 おやすみ~
Posted by 惣領 智子 at 2009年08月13日 01:09
智子さんこんにちは。私はとても感動しています。
阿部さんの東京講演でお見かけし、一度は優しく声をかけて頂きました。秘密ですが、智子さんに感謝する出来事もあったんですよ♪
あと以前、阿部さんと智子さんが私の夢に出てきて、阿部さんの沖縄講演会で会場に入る時に「最後のほうよ♪」と言いながらニコニコして出迎えて頂いた事があります。
その節はありがとうございます(笑)。
私たちは一つなんですね。私もそれを思い出したい。
阿部さんの東京講演でお見かけし、一度は優しく声をかけて頂きました。秘密ですが、智子さんに感謝する出来事もあったんですよ♪
あと以前、阿部さんと智子さんが私の夢に出てきて、阿部さんの沖縄講演会で会場に入る時に「最後のほうよ♪」と言いながらニコニコして出迎えて頂いた事があります。
その節はありがとうございます(笑)。
私たちは一つなんですね。私もそれを思い出したい。
Posted by ふ~みん at 2009年08月14日 09:25
智子さん☆
初めてコメントさせて頂きますm(__)mドキドキ‥
前回の大阪講演の時、終わりがけに行って、受付で智子さんにお世話になった者です。
あの時、智子さんが下さった慈愛に満ちた励ましのお言葉…
私の大きな支えになってくれてます。
智子さん、ありがとう!!
今日の阿部さんの記事にも、智子さんの体験が書かれてますね☆
もう本当に‥感動で震えてしまってます。
たくさん祝福と感謝を贈ります☆
あ〜(;_;) またお会いしたいです。
ありがとう智子さん☆
初めてコメントさせて頂きますm(__)mドキドキ‥
前回の大阪講演の時、終わりがけに行って、受付で智子さんにお世話になった者です。
あの時、智子さんが下さった慈愛に満ちた励ましのお言葉…
私の大きな支えになってくれてます。
智子さん、ありがとう!!
今日の阿部さんの記事にも、智子さんの体験が書かれてますね☆
もう本当に‥感動で震えてしまってます。
たくさん祝福と感謝を贈ります☆
あ〜(;_;) またお会いしたいです。
ありがとう智子さん☆
Posted by mellu at 2009年08月14日 09:39
Bliss ですねー何だかこちらまで感動して深い穏やかさに包まれています。是非10月は伊平屋で分かち合いましょう!伊平屋のエネルギーを感じてくださいね。。そのまえにユンタク会を開いてくださいね。。
Posted by ちゃーちゃん at 2009年08月14日 11:48
敏郎さんのブログから
奥さまの 話しを伺い
今日は いったい。。。
何となくわかっても、
分からないような
でも、愛がいっぱい
流れに任せてみたら
こちらに たどり着き
おじゃましています
初めて智子さんのブログを見させて
いただきました
日記を読んだ途端に
私の頭の後ろから
智子さんのブログに向かって
ごぉごぉと 風のようなものが吹いて
吸い込まれそうです
自分で驚いています
また お話し聞かせてください
奥さまの 話しを伺い
今日は いったい。。。
何となくわかっても、
分からないような
でも、愛がいっぱい
流れに任せてみたら
こちらに たどり着き
おじゃましています
初めて智子さんのブログを見させて
いただきました
日記を読んだ途端に
私の頭の後ろから
智子さんのブログに向かって
ごぉごぉと 風のようなものが吹いて
吸い込まれそうです
自分で驚いています
また お話し聞かせてください
Posted by じゅの at 2009年08月14日 13:55
智子さん、はじめまして♪
敏郎さんのブログにはいつもおじゃまさせていただいてております。
この素敵なギフトのご報告を頂いて
なんだかお礼を言いたくなってしまって・・・
日々の喧騒にもまれながらも全てはひとつ・・
ということを、私も思い出したいです♪
ありがとうございました☆^^☆
敏郎さんのブログにはいつもおじゃまさせていただいてております。
この素敵なギフトのご報告を頂いて
なんだかお礼を言いたくなってしまって・・・
日々の喧騒にもまれながらも全てはひとつ・・
ということを、私も思い出したいです♪
ありがとうございました☆^^☆
Posted by Luna at 2009年08月14日 16:58
皆様私を受け入れてくださってありがとうございます。
私は不器用な人間ですので、言葉でお伝えすることが
残念ながらあまり得意ではありません。
しかし、この恩恵を、この先少しでも何かのお役に立てる様
精進していきたいと思っています。
皆さん、宜しくお願いしま~す(^^)
私は不器用な人間ですので、言葉でお伝えすることが
残念ながらあまり得意ではありません。
しかし、この恩恵を、この先少しでも何かのお役に立てる様
精進していきたいと思っています。
皆さん、宜しくお願いしま~す(^^)
Posted by 惣領 智子 at 2009年08月15日 01:59
はじめまして
何かに 反応したのか ウルウル
分らない。。。
>こんな風にただリラックスしていた時に…
を読んでいると
TVのCMから リラックスって言葉が流れてきて
心を洗っている感じです。
変なコメントでごめんなさい。
ただ、伝えたくて
何かに 反応したのか ウルウル
分らない。。。
>こんな風にただリラックスしていた時に…
を読んでいると
TVのCMから リラックスって言葉が流れてきて
心を洗っている感じです。
変なコメントでごめんなさい。
ただ、伝えたくて
Posted by 大好き at 2009年08月15日 08:18
初めてコメントを記入しています。
敏郎さんのブログをいつも拝読している者です。
今日は、彼の紹介で智子さんのブログを読ませていただきました。
鳥肌が立ちました。
何かこみ上げてくるものがあって、とても満たされた気持ちになりました。
ただ、感謝です。ありがとうございます。
実は、私は高校の教師をしています。理科を担当しています。「環境科学」という授業で動物愛護を扱ったとき、智子さんのブログに紹介されてあった「ワンの物語」という短編小説[…かな?]を生徒さんと一緒に読んだことがあります。捨てられ、安楽死していく老犬の心情を読みながら、「もし、自分があの老犬の立場ならどうだろう…」って考えてしまいました。あの老犬の姿にあるべき姿を感じていまいました。[もちろん、捨ていった飼い主を非難する気持ちもありましたが、なんか、私にはどうでもいいことのようにも思えたりして…。]
まぁ、それはともかく、敏郎さんと同じくらい、智子さんのファンになってしまいました。
今後ともよろしくお願いします。
敏郎さんのブログをいつも拝読している者です。
今日は、彼の紹介で智子さんのブログを読ませていただきました。
鳥肌が立ちました。
何かこみ上げてくるものがあって、とても満たされた気持ちになりました。
ただ、感謝です。ありがとうございます。
実は、私は高校の教師をしています。理科を担当しています。「環境科学」という授業で動物愛護を扱ったとき、智子さんのブログに紹介されてあった「ワンの物語」という短編小説[…かな?]を生徒さんと一緒に読んだことがあります。捨てられ、安楽死していく老犬の心情を読みながら、「もし、自分があの老犬の立場ならどうだろう…」って考えてしまいました。あの老犬の姿にあるべき姿を感じていまいました。[もちろん、捨ていった飼い主を非難する気持ちもありましたが、なんか、私にはどうでもいいことのようにも思えたりして…。]
まぁ、それはともかく、敏郎さんと同じくらい、智子さんのファンになってしまいました。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by 博文 at 2009年08月15日 09:56
智子様、みなさま初めまして。
阿部様のお誘いにより、おじゃまさせて頂きました。
ぶしつけながら、お聞き致します。これからの計画とは
「これからの子供たちの教育」に関することでしょうか?
お力になれるようでしたら、いつでも御呼び付け下さいませ。
それでは失礼致します。
阿部様のお誘いにより、おじゃまさせて頂きました。
ぶしつけながら、お聞き致します。これからの計画とは
「これからの子供たちの教育」に関することでしょうか?
お力になれるようでしたら、いつでも御呼び付け下さいませ。
それでは失礼致します。
Posted by Fam at 2009年08月15日 09:57
智子さんっ、素晴らしいですねっ!
おめでとうございます
私も、いつか体験したいです。
ぜひぜひ、ゆんたく会を開いて、お話しを聞かせてくださいっ
おめでとうございます
私も、いつか体験したいです。
ぜひぜひ、ゆんたく会を開いて、お話しを聞かせてくださいっ
Posted by まあるママ~satomi~ at 2009年08月15日 10:22
阿部さんのブログを読みながら、智子さんはどーしてるのかな、元気かなと思ってました
正直、最初は「いーはずー」と羨ましく思うだけで、自分が情けなかったです
でも今日また「ギフト」を読み返してみると心がホワンとしてきました
こんな情けない私ですがこれからも宜しくお願いしますm(__)m
残り少ないチェンマイ生活楽しんできてね
早くユンタクしたいです
お帰りお待ちしてまーす\(^o^)/
沖縄より愛を込めて
金城朝子(⌒‐⌒)
正直、最初は「いーはずー」と羨ましく思うだけで、自分が情けなかったです
でも今日また「ギフト」を読み返してみると心がホワンとしてきました
こんな情けない私ですがこれからも宜しくお願いしますm(__)m
残り少ないチェンマイ生活楽しんできてね
早くユンタクしたいです
お帰りお待ちしてまーす\(^o^)/
沖縄より愛を込めて
金城朝子(⌒‐⌒)
Posted by 朝子 at 2009年08月15日 11:35
Famさんへ
初めまして。
「これからの時代の子供たちの教育」について、大変、興味があります。
言葉が下手で、うまく言えませんが、子供たちが、自由に、命を表現できるような時代になるといいな~と思ってます
by まあるママ
初めまして。
「これからの時代の子供たちの教育」について、大変、興味があります。
言葉が下手で、うまく言えませんが、子供たちが、自由に、命を表現できるような時代になるといいな~と思ってます
by まあるママ
Posted by まあるママ at 2009年08月15日 14:15
智子さんって…
ほんと ステキ …
ますます キラキラになられた 智子さんに お会いしたいです!!
ほんと ステキ …
ますます キラキラになられた 智子さんに お会いしたいです!!
Posted by momo at 2009年08月15日 17:21
惣領 智子様
よかったですね!
これからもいろいろとありますが、
頑張って下さい。
これからが、頑張りどころですよ!(笑)
黒木元広 拝
よかったですね!
これからもいろいろとありますが、
頑張って下さい。
これからが、頑張りどころですよ!(笑)
黒木元広 拝
Posted by 黒木元広 at 2009年08月15日 18:43
ともこさん、元気かなあと思ってブログを見たら、タイに行ってるんですね!
私は足を骨折して、おうちでじっとしています。
帰ってきたら、いろんな話を聞かせてくださいね♪しほ
私は足を骨折して、おうちでじっとしています。
帰ってきたら、いろんな話を聞かせてくださいね♪しほ
Posted by chape at 2009年08月15日 20:08
勇気ある メッセージに
感動と感謝の気持ちで
いっぱいです
智子さんへのギフト
揺るぎない体験を
私も分かち合わせて
いただけたら 幸いです
智子さんに 会える日を
心待ちにしています
感動と感謝の気持ちで
いっぱいです
智子さんへのギフト
揺るぎない体験を
私も分かち合わせて
いただけたら 幸いです
智子さんに 会える日を
心待ちにしています
Posted by りかりん at 2009年08月15日 20:29
まあるママ様
悩みました(; ̄Д ̄)
まだ、智子様のお考えが読めていない状況でしたので。
ただ、私が察した私的解釈でお話ししますと
ポイントは「正直に」「素直に」お子様に接することが第一です。
解らないことは解らないでもいいのです。
お子様も一人の人間であり内在神(現状では内在仏と呼びたいです)
を持たれていますから、言葉が交わせ無くとも神(心、真、芯)の部分では理解しているのです。
怒る事と、叱る事の違いが理解出来ると、道が開けるのではないかと想います。
思いと想いと重い。
想いを持って接して行きたい(生きたい)ものですね
(*^-^*)
悩みました(; ̄Д ̄)
まだ、智子様のお考えが読めていない状況でしたので。
ただ、私が察した私的解釈でお話ししますと
ポイントは「正直に」「素直に」お子様に接することが第一です。
解らないことは解らないでもいいのです。
お子様も一人の人間であり内在神(現状では内在仏と呼びたいです)
を持たれていますから、言葉が交わせ無くとも神(心、真、芯)の部分では理解しているのです。
怒る事と、叱る事の違いが理解出来ると、道が開けるのではないかと想います。
思いと想いと重い。
想いを持って接して行きたい(生きたい)ものですね
(*^-^*)
Posted by Fam at 2009年08月16日 06:44
初めてコメントします。
智子さんおめでとうございます。
私もあやからせて下さい。
沖縄では喜び事があると「あやからせて下さい」とよく使います。
智子さんのメッセージを読んで、すぐにその言葉が浮かびました。
あやかり者の智子さんと書こうとしたら、こうして智子さん・阿部さんに
出会えた私もあやかり者だと思えてきて・・・・・・・。
ありがとうございます。
『いまここ塾』でお話を聞かせて下さいね。(落ち着きましたら)
お願いします。
残り少ないタイ生活を楽しんでください。(家事をしない生活って
どんな感じでしょか?えっ!そこじゃない?)
智子さんおめでとうございます。
私もあやからせて下さい。
沖縄では喜び事があると「あやからせて下さい」とよく使います。
智子さんのメッセージを読んで、すぐにその言葉が浮かびました。
あやかり者の智子さんと書こうとしたら、こうして智子さん・阿部さんに
出会えた私もあやかり者だと思えてきて・・・・・・・。
ありがとうございます。
『いまここ塾』でお話を聞かせて下さいね。(落ち着きましたら)
お願いします。
残り少ないタイ生活を楽しんでください。(家事をしない生活って
どんな感じでしょか?えっ!そこじゃない?)
Posted by あしこ at 2009年08月16日 11:57
皆さん、よく存じ上げている方も、まだお会いしたことのない方にも
心から感謝です。
ありがとうございました。
沖縄に帰ったら、お話出来る機会を作りたいと思います。
Famさん、失礼しました。
計画とは、ねこ、わんちゃん達のことです。
仲間から、これは子供達にも、命の大切さえお
分かち合っていかなければという、声も上がっています。
是非、お仲間になってください。
こちらに来たては、家事から解放され、上げ膳、据え膳が
ありがたくて・・・(^^)
気がつけば、すっかり当たり前になっていました(びっくり!)
これも、至福でした(^^)
心から感謝です。
ありがとうございました。
沖縄に帰ったら、お話出来る機会を作りたいと思います。
Famさん、失礼しました。
計画とは、ねこ、わんちゃん達のことです。
仲間から、これは子供達にも、命の大切さえお
分かち合っていかなければという、声も上がっています。
是非、お仲間になってください。
こちらに来たては、家事から解放され、上げ膳、据え膳が
ありがたくて・・・(^^)
気がつけば、すっかり当たり前になっていました(びっくり!)
これも、至福でした(^^)
Posted by 惣領 智子 at 2009年08月16日 12:48
喜んでお手伝いさせて頂きたいと思います。
ヽ(´▽`)/
肉体的にはそちらに赴くことは出来ませんが、
魂は地球の神経であるネットを通して交わす事が可能になりました。
(今ここで行なっていること、そのものですね)
阿部様はこの事を感じていらして、ずっとこの事を語っていらしたんだなあ。
と、今ならば解ります。
(すこしおっちょこちょいで、説明がイエス様的なんですが・・・こんな天然な所が黒斎様とそっくりですよね)
ヾ(´▽`;)ゝ
「いまここ塾」今こそ実を結んだと実感しています。
ありがとうございます。
ヽ(´▽`)/
肉体的にはそちらに赴くことは出来ませんが、
魂は地球の神経であるネットを通して交わす事が可能になりました。
(今ここで行なっていること、そのものですね)
阿部様はこの事を感じていらして、ずっとこの事を語っていらしたんだなあ。
と、今ならば解ります。
(すこしおっちょこちょいで、説明がイエス様的なんですが・・・こんな天然な所が黒斎様とそっくりですよね)
ヾ(´▽`;)ゝ
「いまここ塾」今こそ実を結んだと実感しています。
ありがとうございます。
Posted by Fam at 2009年08月16日 13:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。